記事一覧

【Salesforce PARTNER AWARD 2022受賞】「Salesforce導入支援と社会貢献としてのITエンジニア教育事業の両立を目指す」株式会社Prazto 代表・芳賀インタビュー
株式会社Praztoは、この度セールスフォース・ジャパンの「PARTNER AWARD 2022」を受賞いたしました。受賞に伴い、代表・芳賀に特別インタビューを実施。2019年の創業から現在までを振り返りつつ、今後目指す事業、そしてその先で目指す社会の姿について伺いました。 ■Salesforce導入に特化した事業展開。創業から多くの著名SaaS企業を中心に実績を積み重ねる―PARTNER AWARD 2022の受賞、おめでとうございます。まずは、賞の概要についてご説明くだ

【Einstein DiscoveryによるAI案件マッチングを実現】M&Aキャピタルパートナーズ株式会社様インタビュー
事業継承や成長戦略に悩む中堅・中小企業のオーナーへの選択肢の一つとして、M&Aを提案し、仲介サービスを提供しているM&Aキャピタルパートナーズ株式会社様。着手金をいただかずお相手先との基本合意まで無料なため、すべてのオーナー経営者様がM&Aを検討することができるという特徴を持っています。 今回Praztoでは、M&Aキャピタルパートナーズ様がご活用中のSalesforceの改修のご支援を行いました。改修では「Record Hunter」「CRM Analytics」の構築と

Prazto、働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」を提供する株式会社チームスピリットとのプレミアパートナー契約を締結
Salesforce導入におけるパートナーシップの強化、PL Analyticsと「TeamSpirit」の共同販売を開始 Salesforce コンサルティングパートナーである株式会社Prazto(本社:東京都渋谷区、代表取締役 芳賀 怜史、以下Prazto)は、働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」を提供する株式会社チームスピリット(本社:東京都中央区、代表取締役 荻島 浩司、以下チームスピリット)とプレミアパートナー契約の締結を完了したことをお知らせいたし

【データをSalesforceでワンプラットフォーム化、営業戦略への活用に期待。】株式会社アルフレックスジャパン様インタビュー
数多くの名作家具を生み出し、モダンライフスタイル提案の先駆けでもある家具メーカー、株式会社アルフレックスジャパン様。今回、社内で使用していた基幹システムをSalesforceへ刷新。Praztoでは、開発と導入をご支援いたしました。 これまでもさまざまなシステムを駆使し、複雑な在庫管理や顧客管理を行っていたというアルフレックスジャパン様。なぜ、いまSalesforce導入に至ったのか、そしてPraztoをパートナーにお選びいただいた理由、さらには導入後の感想とPraztoの

【住所は離島!?】フルリモートワークでSalesforce開発!メンバーが全国各地にいても、活躍できるPraztoの魅力とは?
Salesforceを中心としたSaaS導入コンサルティング会社Praztoでは、創業当時からフルリモートでの勤務を徹底しています。創業から4年、現在の社員数は約25名にまで増え、メンバーも全国各地で活躍しています。 今回は、代表の芳賀と、島根県隠岐の島で働く古川、IT業界未経験で入社し、現在は北海道で働く大竹の3名に、Praztoとリモートワークの魅力をお聞きしました。なぜリモートワークでも全員が活躍できるのか、その秘訣をひも解きます。 ■Praztoは、ハンデを感じず

【Prazto働楽部】【故郷・島根県 隠岐の島からフルリモートでSalesforce開発の世界へ。住む場所・働く場所にとらわれない“Praztoならでは“の働き方】社員インタビュー
新卒からエンジニアの世界へ ―まず、Prazto入社前のこれまでの経歴を教えてください。 古川:大学卒業後、神奈川県の大手SIer系の組込ソフトの開発を行う企業に入社しました。そこでは通信機器の組み込みソフト開発を行なっていましたね。 そこでの一番最初のプロジェクトは複数社のエンジニアが集まり一緒に開発を行うプロジェクトでした。主にテスト、顧客対応を担当していました。 実は、新卒で参加した当初からプロジェクトが炎上していまして・・・(笑)。その時期の残業時間はなんと20

【技術力とパフォーマンスの圧倒的な高さを決め手に、AppExchange開発を依頼】freeeサイン株式会社様インタビュー
ワンストップ電子契約サービス「freeeサイン」を運営しているfreeeサイン株式会社(旧社名:株式会社サイトビジット)様。2021年にfreee株式会社グループへ参画し、「リーガル×テクノロジー」で、社会のインフラになることをビジョンに掲げる企業です。 今回、株式会社Praztoでは、freeeサイン株式会社様のご支援として、freeeサインとSalesforceを連携したAppExchange開発を実施いたしました。freeeサイン株式会社様としても大きな期待が込めら

【壁打ち相手として、フラットなコミュニケーションを。PraztoのSalesforce伴走支援とは】株式会社ユーザベース様インタビュー
「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる。」をパーパスに掲げる株式会社ユーザベース。BtoB領域では経済情報プラットフォーム「SPEEDA」、顧客戦略プラットフォーム「FORCAS」、スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」などを運営する他、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」やエキスパートネットワーク事業の「MIMIR」など、経済情報に寄り添った多くのプロダクトを提供しています。 株式会社Praztoでは、グループ会社の株式会社ニューズピ