Prazto

Prazto(プラート)の公式noteです。 Salesforceの伴走型の導入コンサルティングを行っています。お問い合わせはこちら→info@prazto.com

Prazto

Prazto(プラート)の公式noteです。 Salesforceの伴走型の導入コンサルティングを行っています。お問い合わせはこちら→info@prazto.com

    マガジン

    • Praztoのブログ

      Praztoのブログ記事をまとめています。

    • 株式会社Prazto 社員紹介・採用情報

      株式会社Praztoの社員紹介および採用情報です。

    • Praztoプレス

      プレスリリース情報をまとめています。

    • 代表・芳賀's ブログ

    記事一覧

    【データをSalesforceでワンプラットフォーム化、営業戦略への活用に期待。】株式会社アルフレックスジャパン様インタ…

    数多くの名作家具を生み出し、モダンライフスタイル提案の先駆けでもある家具メーカー、株式会社アルフレックスジャパン様。今回、社内で使用していた基幹システムをSalesf…

    Prazto
    3か月前
    6

    【住所は離島!?】フルリモートワークでSalesforce開発!メンバーが全国各地にいても、活躍できるPraztoの魅力…

    Salesforceを中心としたSaaS導入コンサルティング会社Praztoでは、創業当時からフルリモートでの勤務を徹底しています。創業から4年、現在の社員数は約25名にまで増え、メ…

    Prazto
    3か月前
    14

    【Prazto働楽部】【故郷・島根県 隠岐の島からフルリモートでSalesforce開発の世界へ。住む場所・働く場所にとらわれない“Prazt…

    新卒からエンジニアの世界へ ―まず、Prazto入社前のこれまでの経歴を教えてください。 古川:大学卒業後、神奈川県の大手SIer系の組込ソフトの開発を行う企業に入社しま…

    Prazto
    4か月前
    16
    【データをSalesforceでワンプラットフォーム化、営業戦略への活用に期待。】株式会社アルフレックスジャパン様インタビュー

    【データをSalesforceでワンプラットフォーム化、営業戦略への活用に期待。】株式会社アルフレックスジャパン様インタビュー

    数多くの名作家具を生み出し、モダンライフスタイル提案の先駆けでもある家具メーカー、株式会社アルフレックスジャパン様。今回、社内で使用していた基幹システムをSalesforceへ刷新。Praztoでは、開発と導入をご支援いたしました。

    これまでもさまざまなシステムを駆使し、複雑な在庫管理や顧客管理を行っていたというアルフレックスジャパン様。なぜ、いまSalesforce導入に至ったのか、そしてPr

    もっとみる
    【住所は離島!?】フルリモートワークでSalesforce開発!メンバーが全国各地にいても、活躍できるPraztoの魅力とは?

    【住所は離島!?】フルリモートワークでSalesforce開発!メンバーが全国各地にいても、活躍できるPraztoの魅力とは?

    Salesforceを中心としたSaaS導入コンサルティング会社Praztoでは、創業当時からフルリモートでの勤務を徹底しています。創業から4年、現在の社員数は約25名にまで増え、メンバーも全国各地で活躍しています。

    今回は、代表の芳賀と、島根県隠岐の島で働く古川、IT業界未経験で入社し、現在は北海道で働く大竹の3名に、Praztoとリモートワークの魅力をお聞きしました。なぜリモートワークでも全

    もっとみる
    【Prazto働楽部】【故郷・島根県 隠岐の島からフルリモートでSalesforce開発の世界へ。住む場所・働く場所にとらわれない“Praztoならでは“の働き方】社員インタビュー

    【Prazto働楽部】【故郷・島根県 隠岐の島からフルリモートでSalesforce開発の世界へ。住む場所・働く場所にとらわれない“Praztoならでは“の働き方】社員インタビュー

    新卒からエンジニアの世界へ

    ―まず、Prazto入社前のこれまでの経歴を教えてください。

    古川:大学卒業後、神奈川県の大手SIer系の組込ソフトの開発を行う企業に入社しました。そこでは通信機器の組み込みソフト開発を行なっていましたね。

    そこでの一番最初のプロジェクトは複数社のエンジニアが集まり一緒に開発を行うプロジェクトでした。主にテスト、顧客対応を担当していました。
    実は、新卒で参加した当

    もっとみる